2011-01-01から1年間の記事一覧

`defineの注意

仕事で結構FPGAをいじっているのに、FPGAやVerilog HDLのエントリーが少ないなーと思ったのでたまには書きます。 恥ずかしいエラーの話外付けのマルチプレクサ制御用のモジュールのコードを書いている時の話問題のコードは以下のとおり `define HOGE 8'b0000…

Tomcatを使って、MySQLのデータベースにアクセスする簡単なJSPを書いてみる。

Tomcatを使って、MySQLのデータベースにアクセスする簡単なJSPを書いてみた。 このエントリーは、その備忘録。TomcatとMySQLがインストールされている状態からスタートする。 Tomcatのインストール方法は過去のエントリーを参照 http://d.hatena.ne.jp/Micha…

eclipseにtomcatのプラグインを追加する

プラグインの入手http://www.eclipsetotale.com/tomcatPlugin.html トムキャットのプラグインを入手する。 中身を解凍して、 //usr/local/eclipse/plugins に移動しておく。

eclipseのインストール

yumで入らなかったので、直接入れることとした。 まずは、gtk+のインストールこちらはyumで入る。スーパーユーザーになって# yum install gtk+でパッケージマネージャが入れてくれる。

さよならellesse こんにちはDESCENTE MOVE SPORTS

中学の時に買ったellesseのウエアを、10年近く着ていました。 リフト券のチケットを入れる透明な部分が黄ばんできたり、ゴムが入っているところはのきなみユルユルになってしまったので、買い替えを決断。先日、神田に行って買って来ました。いやぁ〜 自分に…

LinuxとWindow7でVNC接続する

LinuxとWindows7でVNC Scientific Linux と Windows7 64bit でVNC:Virtual Network Computing する。 Linuxがサーバで、Windowsがクライアント。 TigerVNCのインストールスーパーユーザになって、yumでインストールする。 # yum install tigervnc # yum inst…

VGN-Z91をWindows7にアップグレードする。

先日Linux化した、VAIO-Zを元のWindows7の環境に戻す。 もうやらないとは思うが、念のため備忘録を残しておく。 つかうのはVAIO Windows7 サプリメントディスク まずPC付属のリカバリーメディアを使って、工場出荷時状態(Vista)に戻しておく。 その後、サ…

Photoshopで遊んでみた。

Photoshopで遊んでみた。

Scientific Linux 6 に nvidiaのグラフィックドライバーのインストールする

グラフィックチップの確認# /sbin/lspci -nn | grep 'nVidia' 依存物のインストール # yum install kernel-devel # yum install gccドライバーに無いと言われたため。 Xサーバの停止# /sbin/telinit 3 ドライバーの起動# sh NVIDIA-Linux-x86_64-********.ru…

トライアスロン

金曜日に参加したトライアスロンに参加してきました。 トライアスロンと言ってもチームで参加したので私はバイクだけ。ランとスイムはそれぞれ他の人が担当しました。運営している人から、計測ポイントの通過時刻が書かれた表を頂いたので、ラップタイム出し…

TomcatのLinuxへのインストールから動作か確認

TomcatのLinuxへのインストールから動作か確認までの備忘録 Linuxへのインストールyumコマンドでインストールする。シェルに対して以下のコマンドを叩く。 # yum install tomcat5 tomcat5-webapps tomcat5-admin-webapps"tomcat5-webapps"にはTomcatのデフォ…

MySQLの自動起動設定 chkconfigコマンド

MySQLをyumでインストールした後、実際に起動するときは# /etc/init.d mysqld startとコマンドを叩いている。しかし、これはLinuxを再起動すると、もう一度このコマンドを叩かないとMySQLが起動しない。この備忘録は、Linuxが起動すると、自動的にMySQLサー…

Linuxのディレクトリ構造

Linuxのディレクトリ構造について、十分理解できていないので簡単にまとめておく。 /bin 基本コマンド、一般作業用プログラム /sbin システム管理用コマンドなど /boot 起動に必要なファイル /dev デバイスファイル(周辺機器等の認識用プログラム) /etc プ…

はじめての Django アプリ作成、その 1

最近Djangoのチュートリアルをやっている。このエントリーではチュートリアルで書かれていない事について、補足する意味で備忘録をまとめる。Djangoのチュートリアル http://djangoproject.jp/doc/ja/1.0/index.html はじめての Django アプリ作成、その 1 h…

タイヤのお話 Playz PZ-X 205/55R16 91V

まずは見積もり結果本日はタイヤ屋さん巡りです。Silviaのタイヤがもうすぐ交換時期なので。 近所の6店舗で見積もりをお願いした結果です。 A ¥95,000 大手量販店 B ¥90,000 地元量販店 C ¥87,360 タイヤメーカー直営店 D ¥86,310 タイヤメーカー直営店 …

HEAD Edge 10.5

衝動買いまでの経緯お盆のころの話ですが、神田にあるワンゲルスポーツというスキー専門店に行ってきました。友達の付き添いだったので、ブーツを買うつもりなんてサラサラ無かったのですが、結局買ってきてしまいました(笑) ワンゲルスポーツは昔ながらの…

FPGA Editor を使用したデバッグの方法

FPGA Editorは、配置配線後のデザインインプリメンテーションを詳細に表示できるツールである。これを用いると、FPGA内部の特定の信号を任意のI/Oピンに割り当てることができる。 したがって、それらの信号をオシロスコープやロジックアナライザーなどの、通…

Xilinx ISE13.2 WebPACK のライセンス取得について

始まりは以下のエラーからERROR:Security:8 - A feature for ISE was found but is expired. ERROR:Security:9 - No 'ISE' nor 'WebPack' feature was available for part ERROR:Map:258 - A problem was encountered attempting to get the license for thi…

[Giga Pocket Digital Ver.3.* 「録画件数の上限に達しています」とエラーメッセージが表示され、録画できない

メモ家で使っているVAIOをリカバリーした。 でもタイトルどおり[Giga Pocket Digital Ver.3.* 「録画件数の上限に達しています」とエラーメッセージが表示され、録画できない症状に襲われた。公式Webページにも対処法が書いてあるが、私の場合これで解決でき…

Pythonのパッケージ管理ツール(easy install)のインストール

LinuxにPythonのeasy_installをインストールする。$ wget http://peak.telecommunity.com/dist/ez_setup.py $ su パスワード: # python ez_setup.py インストールの確認 # sudo easy_install error: No urls, filenames, or requirements specified (see --h…

MySQLでCSVファイルをインポートする

はじめにデータベースへのデータ入力は、大変骨の折れる作業だ。少しでも手抜きをするために、ここではcsvファイルに書かれているデータをMySQLへインポートする方法を説明する。基本的にMS-DOSでの操作を示しているが、所々でLinux向けの説明もしている。 …

MySQLをLinuxにインストールする

はじめに今までWindows環境でMySQLの操作をしてきたが、ちょっとしたことで引っかかることが多くなってきた。また将来的な拡張性を考えるとLinuxのほうが有利なので、新たに環境を構築することとした。 インストール方法インストールするものは mysql-server…

PythonでTwitterのAPIをたたいてみよう-作業ログ編

python-twitterの作業ログを残しておく。 Python2.7をWindows7にインストールした所からスタート まずコマンドプロンプトでpythonと打っても動かない パスが通ってないのが原因らしいので コントロールパネル→システムとメンテナンス→システム→システムの詳…

PythonでTwitterのAPIをたたいてみよう-ツイート偏

はじめに 前回のエントリーでpython-twitterの環境を整備した。 今回は、この環境を使用して実際にツイートするところまで行いたいと思う。 またunicodeに関して、引っかかったので説明を少し長めに説明をする。 OAuthの利用登録以前は、IDとパスワードでツ…

yumでupdateをする。

私にとってyumは、時々しか使わないコマンドなので忘れてしまう。 と言うことでメモ書きしておく。 # yum check-update # yum updateこれでカーネルのアップデートをすることが出来る。 【参考】 yumで良く利用するコマンド http://www.atmarkit.co.jp/flinu…

PythonでTwitterのAPIをたたいてみよう-セットアップ偏

はじめにPythonでTwitterのAPIをたたいてみようと思う。 このエントリーでは、Windows7におけるpython-twitterと、その関連ライブラリのインストールについて書く。 ライブラリのダウンロード必要なライブラリは、以下のURLからダウンロードできる。依存物 h…

Pythonのバイト文字列とユニコード文字列のお話

はじめにPythonは非常に気持ちいい言語である。しかしunicodeを扱おうと思ったとたん、イライラさせられる。日本人のプログラマーはRubyを使っている人が多いけど、このあたりの違いによる物なのかなぁ〜と勝手に思ってみたり、、、 さて本題 マルチバイト文…

MS-DOSの文字コード変更

MS-DOSの文字コードを変更する。>chcp 現在の文字コードを表示 >chcp 65001 utf-8に変更 >chcp 20932 EUCに変更 >chcp 50220 JISに変更 >chcp 932 shift_jisに変更(デフォルト) これでDOSの文字コードを変更できる。 ただし、それぞれの文字コードに対応し…

GIANTのTCR1を買いました。

GIANTのTCR1を買いました。 コンポはフル105 いきなりレースエントリークラスのバイクです。GW初日に納車されて毎日乗っています。 すでに積算走行距離は200kmを越えて、今朝も12km走りました。 これからも楽しく乗って行きたいです。

モジュールのインスタンス化にパラメータを用いる

複数のモジュールを含んだ複雑なシステムを表記する場合、parameterによってバス幅やビット数を変更可能なモジュールを使用すると開発の効率が上がる。 しかし同じモジュールを、parameterを変えてインスタンス化するのは煩雑な記述となってしまう。 この場…